top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black YouTube Icon

八王子保育専門学院の取組

1.保育士や保育士資格の普及啓発活動

●八王子市私立保育協会と共催で「保育士資格取得フェア」を開催

 保育士の待遇面について、保育士資格を取得するための方法、公的支援の活用方法などの説明を行ってまいりました。
●漫画冊子「私も保育士になれるかな」発行(協力:八王子市私立保育協会)

「保育士資格取得フェア」で説明していた内容をより生徒・学生の方々に伝わりやすいように漫画を発刊致しました。現場の保育士の声を載せ、保育士の給与や労働条件についても記載致しました。多くの人に手に取って頂けるよう本学院ホームページの他に、八王子市役所、市内の保育園や学童、放課後等児童デイ等に設置頂いております。

​☆保育士不足と保育士を目指す学生の減少が懸念されている現在、当学院の活動を通じて保育士の魅力と可能性が伝わる事を願っています。

2.公的支援活用の支援

●保育士修学資金貸付制度、高等職業訓練促進給付金や専門実践教育訓練給付制度等の活用サポート

「Learning and Working」が当学院の理念です。金銭面の不安で学業を断念する学生が減少するよう、学院では設立より、公的支援の活用に対しサポートを行ってきました。本学院に在籍する多くの学生、また卒業生が公的支援を活用し資格取得に向け励んでまいりました。

●「幼稚園教諭免許状及び保育士資格取得支援事業補助金」の活用案内(八王子市)

幼稚園教諭免許は、通常、大学や短大で幼稚園教員養成課程等を履修し卒業することが必要です。しかし、幼保特例制度を利用し、本学院を卒業後に、幼稚園教諭免許を取得し活躍することも可能です。本学院の卒業生もこの制度を利用し幼稚園教諭免許を取得しています。

3.保育の現場で長く活躍できる人材の育成

当学院の教育理念の一つに「社会人としての基礎的な力・人間性の涵養」を掲げています。学生の皆さんには、保育士としてまた社会人として成長し続ける基礎を本学院で築き、充実した職業生活を送って欲しいと願っているからです。夢を持って取得した保育士資格を活かし、長く保育の現場で活躍できる力を身に着けて頂きたいと考えています。

4.実習先・アルバイト・園見学の紹介と支援

一口に保育と言ってもその考え方や取組みは様々です。だからこそ、多くの保育園が、それぞれの特徴を持っています。保育士として、保育園で就職を考えた際、ご自身の理想の保育と、保育園の保育に対する考え方が同じか否か、「保育観」の一致が、非常に重要で長く勤める為の視点になります。保育園の保育への取組みはパンフレットやHP等ではなかなか伝わりづらいものです。学院では、見学、実習、アルバイトといった様々な形で「園を知り、保育観を理解する機会」の支援を行っています。

特に、実習やアルバイトを通じて、ご自身の保育観を実態を伴って理解・確認する事が出来、また園のことを知る事が出来れば、就職後に保育観のミスマッチに悩むことも少なくなり、安心して長く働ける環境調整になると考えています。

5.社会人に向けリスキリング機会の提供

本学院では、ご自身のライフスタイルに合わせて学べるよう授業時間は火曜日から金曜日の9時から14時10分までに設定しています。

また、科目等履修生制度は生涯学習の推進を図ることを目的として、社会人や子育て中の方に対して学修機会を拡大する観点から設けられた制度です。また、科目等履修生制度を利用し取得した単位は本学院入学後に正規の単位として授与されます。

仕事や子育て等、学業にまとまった時間の取れない方の他、勉強に対する不安を感じている方や、保育士資格取得に興味があり試しに学んでみたいという方にも活用して頂きたいと考えています。

bottom of page